液晶かプラズマか、それが問題だ

突然ですが、42型プラズマテレビがほしいです。


ちなみに今部屋には、25インチフラットブラウン管テレビと、フルハイビジョンの24インチ液晶モニタがあります。
ゲームやる程度なら何ら問題はないのですが、先日のボーナス時に親が40インチ液晶テレビを購入しまして。
それに戯れにPS3繋げたりしてしまったのが問題でして。


欲しくなるじゃないか!!


ということでいろいろ調べていたら、どうも最近はプラズマがかなりよくなったようだということがわかりまして。ちょっと家電量販店へ観にいきました。そこの店員さんがとても親切にさまざまなことを教えてくださったので、忘れないうちにここに列挙してみます。


・くっきりはっきりな液晶に比べ、プラズマは立体感のある絵になる
・プラズマは展示品を見ると暗く感じるが、家庭で見るぶんには十分な明るさ
・BSデジタルやBDはフルHDだが、地デジは720なので、地デジ専用ならフルHDモデルにしなくてもいいかも(将来性を考えるとどうかとは思う)
・今年の発売のモデルは新方式採用パネルを使っているため、消費電力が4割程度少ない。これにより、倍くらいの差が開いていた液晶との消費電力的溝が一気に浅くなった。新方式というのは、1回の発光輝度を上げ、発光回数を少なくするなどの改良をしたもの
・パナと日立は同じパナ製パネルを使っているので、品質に大差はない。ただし、日立は独自に紫色のフィルタを入れているので、黒の表現力はやや高いようだ(ほかの色再現にどう影響しているかは・・・?)
・パナはビエラリンクでBDやらとリンクしたい人向け、日立はHDD搭載なので録画できるのと、周辺光量と色温度センサ搭載でリアルタイムに最適輝度&色温度調整をしてくれる


といった感じです。
プラズマに片足つっこんでしまった僕には、もはや液晶はアウトオブです。
なにぶん大きすぎはしないかとは、思いますとも。ええ。


部屋、8畳ないくらいの大きさだしね。